今まで採用活動や3度の転職活動を経験したのですが、転職活動をした際に人材会社の人と採用について話したら結構いい評価をもらったので紹介しようかと思います。

自分は以下の3つの要素が採用で重要だと考えています。

  • 技術
  • 雰囲気
  • 経営理念への共感

それぞれ紹介しようかと思います。

技術

エンジニアを採用する上で最初に見る項目かと思います。

会社で使用している技術のスキルを持つ人なら問題ないですが、会社の状況によって多少ズレてたり足りなくてもいいかなと思います。

基本的にMVCモデルだったらPHPだろうとRubyだろうと仕組み自体に大した差はないので、会社に余裕があって作業員レベルが欲しいなら、3~5年レベル以上の人ならOKかと思います。

テックリードを求めるならその言語でそれなりの年数が必要になりますが

そして、起業したてのベンチャー企業の場合はここは妥協しないほうがいいです。

起業したてだと人を育てる余裕が基本的にないので、参加してパパっと環境構築して簡単なタスクから作業に入れるレベルの人を取らないと人件費を無駄遣いしますし、人を成長させる余裕はありません。

応募者が多い企業なら足切りに使ってもいいです。

雰囲気

その人の雰囲気がチームの雰囲気にあうかという観点ですが、一番重要な要素だと個人的に考えています。

例えば保守的なチームにどんどん新しい技術を取り入れたいような人を入れたりすると、意見が対立してチームの雰囲気が悪くなり、退職者が出たり、最悪の場合はチームが崩壊します。

そういう点からクセやこだわりの強い人はなかなか取りにくいんですよね。

採用する側なら、採用の途中で現場の人と話してチームに馴染みそうか確認したりするのがいいと思います。

経営理念への共感

転職活動ではあまり聞かれない項目ですが、なるべく長くその会社にいてもらうには重要かなと考えてます。

エンジニアってどの企業にいってもやることは大差ない場合もあるので、その企業の方向性と自分のやりたいことが同じ方向を向いていると長く勤めるかなと考えてここも聞いてました。

もちろん待遇が悪かったら辞めていきますがw


以上、採用活動の3つの要素でした。

カテゴリー: 採用・キャリア

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です