こんにちは、ゆきねこです。

この度、エンジニア採用担当になりました。

社会人2年目、入社半年足らずでここまでできるのはベンチャーならではですね。

というか、実装したい機能や開発スピードを考えると人数を増やさないといけないのに全員忙しくて対応しきれなかったので自分が対応を始めたって感じです。

リファラル採用

採用担当になったとはいえ、どのようにやればいいかわからないし、前の担当者はエンジニアではなかったので勉強し始めました。

…で目にしたリファラル採用。

こちらを参考にしました。

企業はいいことも悪いことも話して理解を深めてもらって、相互理解を大事にするって感じの採用方法をやってみてます。

Twitter採用

そして、採用の媒体ですがTwitterがメインになってます。

他にも使っている媒体はありますが、返信がないのでほとんど使用はしていないです。

本当にお金の無駄。

愚痴はさておいて、Twitter転職の利点はお金がかからないから提示できる年収が10~20万ほど融通を効かせられるので交渉しやすいんですよね。

エージェントを介さないと年収が高くなるのは本当です。(企業次第ですが)

求める人物像

では、どのような人材が求めているかですが、2~3年の経験があるなら実装やテストでバグなく開発できるのが最低限かなと思ってます。

このレベルで年収400万ぐらいじゃないですかね。

あとは、弊社はフロントからバック、インフラまでやれる人がいいとCTOが言っているので技術力を高める向学心を持った人が取れればいいかなと思ってます。

要はフルスタックエンジニア志望の人です。

その上で、ビジネスを理解してどのようにしたら会社を成長できるか考え、提案し、行動できる人材っていう人は今後需要が高まって高給料になると思います。

そう、私だ。笑

逆に言われたことだけやる人っていうのはある程度替えがきくので低賃金で働くしかないだろうなーって思います。

 

今後は採用だけじゃなくてエンジニア育成もしないといけないので最近とにかく忙しい…

カテゴリー: 採用・キャリア

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です