正月早々、鉄道会社をやめてプログラマーに転職して年収半減したという話がありましたね。
私は、大手鉄道会社で電車運転士として働いていた。 2コロナ禍の中で自由と鉄道会社の危機を覚えてプログラミングスクールに通うため、運転士を辞めた。 授業料に80万消えて、SESにぶちこまれて年収も300万下がり、自由を失った。 甘い言葉に乗せられて安定を捨てると人生終わる 絶対に辞めるな
とのことだったが、そもそもこの話は実際のものなのでしょうか。
もちろん、あり得る話なのですが。
そもそも、大手鉄道会社で運転士として採用される人って優秀だと思うんですよね。
それなのに現実を調べないで会社辞めるって楽天的すぎるんですよね。
私も楽天的な方ですが、最低最悪のケースを考えてそれが許容範囲か考えるのでSESで低賃金で働くことを想定しないってかなり頭が悪いと思うんですよ。
正直、開発ってバグとの戦いで最悪のケースを想定しないとかそもそも資質がないと私は思います。
また、鉄道会社のどこに危機感を覚えたか気になります。
おそらく関東でしょうが、鉄道会社ってある程度安定している企業だと思うんですよね。
それに不安に感じたらIR情報から財務情報見て確かめることもできますし。
ちなみに、鉄道会社は21年のみ赤字で翌年からは利益が見込める予想で売上も特に増減なしで長期的には安定しているように思えます。
正直、この手のお話って幸運にも優良企業に入社できた人が自由に憧れて幸運を手放して本来の場所にたどり着く昔話のようなものだと思います。
そもそも辞めた時点で自己責任なので他人に責任転換ところが人として駄目ですよね。
ちなみに、他のツイートを見てみましょう。
SESで検索すると
1偽装請負をしているケースがある2多重下請け構造で給与が上がらない
3エンジニアとしてのスキルが伸ばしづらい
4一生テスター
5プロジェクトに最後まで携われない
SESの業態の恐ろしさ
人の言いなりに従うのは、本当にダメ
偽装請負をしているケースがある
こちらは聞いたことがあるぐらいです。
私も1社目はSESでしたがそんなことはなかったです。
多重下請け構造で給与が上がらない
会社しだいですね。
SES時代は1次受けでした。
まあ、確かに給料は高くはなかったですが先輩は35才で600万ぐらいもらってたみたいです。
ちなみに、SES業界は転職して給料を高めていく業界です。
エンジニアとしてのスキルが伸ばしづらい
会社に伸ばしてもらおうとしてる人はそもそも伸びにくいです。
好きこそ物の上手なれって話で、スキルが伸びる人は会社だけじゃなくプライベートでも勉強したり開発してます。
文句があるなら資格でも取って会社に意見伝えて、それで駄目なら転職すればいいだけの話です。
一生テスター
開発に向いてない人や人間的に問題がある人が突っ込まれる印象はありますが、テスターから営業に回されることだってあります。
それに最初はテスターってところは多いんじゃないですかね。
テスト全部終わらせて開発やらせてって話せばやらせてもらえるところも多いと思うんですよね。
とりあえず、最初から文句言わずに与えられた仕事をこなして、信頼を作るところがスタートですよ。
プロジェクトに最後まで携われない
案件しだい。
逆に炎上プロジェクトだとやばくなったら抜けさせてもらえるのがSES。
というか最後っていつ?
新規開発っていっぱいあるわけじゃないし、サービスが続くかぎり保守開発はする必要が
ありますよね。
また、こんなことも言ってます。
まともなSESって日本に存在するの?
自社開発にみんな自社開発に行くんやで
本当に地獄みるぞー
また、同じことを繰り返しますねこの人。
自社開発もSESも受託開発も向いてる人、向かない人っているんですよ。
大事なのは自分の志向にあった会社なので(他にもありますが)自社開発を信仰しても、自分と合ってなかったらまた同じことの繰り返しだと思います。
0件のコメント